忍者ブログ

SteamGamers

Steamある個人的に面白そうなゲームを人気等に問わずまとめてます。Steamのアプリケーションへ直接飛ぶリンクもありますので、ご注意を。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【2022年11月】steamの面白そうな新作紹介10【AIアートインポスター】

AIアートインポスター
発売日:2022年11月4日

AIアートインポスター←APPで開きます。
開発元:Pocketpair←APPで開きます。
パブリッシャー:Pocketpair←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:カジュアル、デザイン&イラストレーション、人工知能、シミュレーション、マルチプレイヤー、PvP、2D、言葉遊び、早期アクセス、ボードゲーム

昨今いろいろ話題のAIアート。AIに与えられたテーマに沿った単語や文章を送り絵をかかせて、完成した絵を見てテーマを知らずに絵を描かせている人を探し出すゲームのようです。
Android や iOS と PC 間でも 3 - 8 人でクロスプラットフォームプレイができるようです。
人狼やAmong Usに似たゲームで大人数で楽しむものとなってます。


このゲームについて

AIアートインポスター はみんなで楽しむ AI お絵描きパーティゲームです。
Android や iOS と PC 間でも 3 - 8 人でクロスプラットフォームプレイが楽しめます!


あなたは AI に指示を出して絵を描かせる時代の先を行くアーティストです。
他のアーティストと協力して展覧会の絵を準備することになりましたが、
この中に一人、展覧会のテーマを知らずに絵を描かせているアーティストがいます。
自分が偽物だと疑われないようにしながら偽物のアーティストを見つけ出しましょう。

真新しいゲームプレイ

AI に描かせた絵を使って遊ぶという経験をしたことはあるでしょうか。これまでにない斬新な遊び方を AIアートインポスター で体験することができます。

絵心がなくても素敵な絵が描ける

与えられたテーマに沿った単語や文章を AI に与えることで、AI が素敵な世界に一枚だけの絵を描き出してくれます。
絵心や美術に関する知識は一切必要ありません。
時には想像と異なる絵が完成するかも知れませんが、
それもまた一つの芸術なのです。

他のプレイヤーと楽しむことができる

世界のどこかにいる知らない誰かと、もしくはパスワードを交換することで見知った友達と一緒に遊ぶこともできます。
友達が PC を持っていない?安心してください。
このゲームはスマートフォンでも遊ぶことができます。

1試合は短くサクサク遊べる

1試合にかかる時間は5分程度で、勝っても負けてもすぐに次の試合に進むことができます。テーマに沿った絵を生成しながら遊ぶゲーム体験を、いつでも心ゆくままに楽しんでください。

マシンスペックは不要

高いスペックの高価なパソコンを所有している必要はありません。押し入れの奥に眠る古いパソコンでもこのゲームは楽しめるでしょう。

システム要件

最低:
    • OS: Windows 10, 8
    • プロセッサー: Dual Core 3Ghz+
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: DirectX 10.1 capable GPU with 512 MB VRAM - GeForce GTX 260, Radeon HD 4850 or Intel HD Graphics 5500
    • DirectX: Version 11
    • ストレージ: 1 GB 利用可能

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

PR

ブログ内検索

Steamプロフィール


気軽にフレンド登録どうぞ(*'ω'*)

各ボタン

最新コメント

プロフィール

HN:
YuKaMuGin
性別:
男性
自己紹介:
このブログは、ジャンルを問わず面白そうなものをかたっぱしから取り上げていくブログです。
コメントは主の心の臓がやられない程度に気軽に書いて行って下さい。
更新はスーパー不定期ですのであしからず( ˘ω˘)スヤァ…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセス数

アクセスカウンター

PR2

QRコード