忍者ブログ

SteamGamers

Steamある個人的に面白そうなゲームを人気等に問わずまとめてます。Steamのアプリケーションへ直接飛ぶリンクもありますので、ご注意を。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【2022年11月】steamの面白そうな新作紹介02【Against the Storm】


発売日:2022/11/1
Against the Storm←APPで開きます。
開発元:Eremite Games←APPで開きます。
パブリッシャー:Hooded Horse←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:ストラテジー、シミュレーション、基地建設、街づくり、コロニーシミュレーション、管理、資源管理、建設、サンドボックス、サバイバル、RTS、オープンワールド、経済、中世、シングルプレイヤー、MOD導入可能、クラフト、リプレイ性、歴史、早期アクセス

様々なバイオームでプレイするたびに変化する荒野を開拓都市建設シミュレーション。
早期アクセスゲームですが日本語はしっかりと翻訳されているようです(レビューより)
既存の都市と交易などを行いさらに別の都市をいくつも建設できるようです。


このゲームについて

あなたはスコーチ・クイーンの命を受けた「総督」であり、旧世界を破壊したブライトストームに対抗する最後の砦「スモルダリング・シティ」のために、失われた自然を取り戻し、失われた富を発掘するよう命じられた「リーダー」でもある。1つの都市に焦点を当てた一般的なサバイバル・シティー・ビルダーとは異なり、『Against the Storm』は多様な専門分野と欲求を持つ民族が住むファンタジー世界を舞台として、広大かつ豊かな開拓地でネットワークを築く必要がある。

しかし、荒野には多くの危険が潜んでおり、襲い来るブライトストームは徐々に住民たちを追い詰めていく。もし開拓地が壊滅したら、それまでの遠征は終わってしまう──だが、ゲームそのものが終わるわけではない。本作、ローグライト・シティビルダー『Against the Storm』では、次のデータに過去の遠征で得た資源、アップグレード、経験値を引き継ぎ、また新たな荒野へと旅立つことができるようになっている。





ビーバーやリザードは、人間やハーピーと一緒に生き残りをかけて戦っています。それぞれのグループの強みを生かしながら、住居や料理の好み、嗜好品や娯楽など、さまざまなニーズをバランス良く満たしてください。森に囲まれた厳しい環境の中でも、レインコートを作ったり、エールを醸造したり、パイを焼いたりして、士気を高めていきましょう。





ローグライト要素との融合によって、さらにパワーアップした本格的なシティビルダーゲームを体感せよ。新たな入植地を作り、貴重なメタ処理資源を集めて、スモルダリング・シティを発展させましょう。入植地は、幾度となく襲い掛かってくるブライトストームから逃れることはできません。ブライトストームは避けがたい脅威でもありますが、この世界を再構築し、新たな繁栄をもたらすチャンスでもあります。





このゲームには100を超えるMODと、5つの異なるバイオームがあり、いくら才気あふれる総督であっても、各都市で独自の達成目標に取り組まなければなりません。天候の変化に合わせて戦略を練り、集落の「ビルド」(建物の設計図や権限)を調整することで、社会を繁栄させることも衰退させることもできます。手元にある資源を活用するために、材料を組み合わせてみましょう。交易商人は来年になるまで、どんな品物を運んでくるのか分かりません。さらに森には、宝物や資源、そして...太古からの脅威が隠されています。





「都市建設ゲームで、一番ワクワクするのは?」と聞かれれば、「新たな都市の基礎を築く瞬間」と答える人もいるでしょう。『Against the Storm』では、次第に発展していく世界の中で、既存の都市と交流や交易を行いながら、新たな居住地を何度でも作ることができます。

システム要件

最低:
    • OS: Windows 7 64 Bit
    • プロセッサー: Intel i3-4160 or AMD FX-4350
    • メモリー: 4 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia GeForce GTX 650 or AMD Radeon HD 7750
    • ストレージ: 5 GB 利用可能
推奨:
    • OS: Windows 10 64 Bit
    • プロセッサー: Intel i5-3570K or AMD FX-9590
    • メモリー: 8 GB RAM
    • グラフィック: Nvidia GeForce GTX 970 or AMD Radeon R9 390X
    • ストレージ: 5 GB 利用可能

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

PR

ブログ内検索

Steamプロフィール


気軽にフレンド登録どうぞ(*'ω'*)

各ボタン

最新コメント

プロフィール

HN:
YuKaMuGin
性別:
男性
自己紹介:
このブログは、ジャンルを問わず面白そうなものをかたっぱしから取り上げていくブログです。
コメントは主の心の臓がやられない程度に気軽に書いて行って下さい。
更新はスーパー不定期ですのであしからず( ˘ω˘)スヤァ…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセス数

アクセスカウンター

PR2

QRコード