http://steamgame.blog.shinobi.jp/202211new/%E3%80%902022%E5%B9%B411%E6%9C%88%E3%80%91steam%E3%81%AE%E9%9D%A2%E7%99%BD%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%AA%E6%96%B0%E4%BD%9C%E7%B4%B9%E4%BB%8B0_15【2022年11月】steamの面白そうな新作紹介02【Against the Storm】
発売日:2022/11/1 Against the Storm←APPで開きます。 開発元:Eremite Games←APPで開きます。 パブリッシャー:Hooded Horse←APPで開きます。 ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:ストラテジー、シミュレーション、基地建設、街づくり、コロニーシミュレーション、管理、資源管理、建設、サンドボックス、サバイバル、RTS、オープンワールド、経済、中世、シングルプレイヤー、MOD導入可能、クラフト、リプレイ性、歴史、早期アクセス
あなたはスコーチ・クイーンの命を受けた「総督」であり、旧世界を破壊したブライトストームに対抗する最後の砦「スモルダリング・シティ」のために、失われた自然を取り戻し、失われた富を発掘するよう命じられた「リーダー」でもある。1つの都市に焦点を当てた一般的なサバイバル・シティー・ビルダーとは異なり、『Against the Storm』は多様な専門分野と欲求を持つ民族が住むファンタジー世界を舞台として、広大かつ豊かな開拓地でネットワークを築く必要がある。
しかし、荒野には多くの危険が潜んでおり、襲い来るブライトストームは徐々に住民たちを追い詰めていく。もし開拓地が壊滅したら、それまでの遠征は終わってしまう──だが、ゲームそのものが終わるわけではない。本作、ローグライト・シティビルダー『Against the Storm』では、次のデータに過去の遠征で得た資源、アップグレード、経験値を引き継ぎ、また新たな荒野へと旅立つことができるようになっている。