忍者ブログ

SteamGamers

Steamある個人的に面白そうなゲームを人気等に問わずまとめてます。Steamのアプリケーションへ直接飛ぶリンクもありますので、ご注意を。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

【2022年10月】Steamの面白そうな新作紹介02

熱くなったり寒くなってるけど今日も面白そうな人気の新作をお届けいたします。
話題作はこちらで紹介しております。

パート2早速見ていきましょう。

発売日:2022/10/12
Stardeus←APPで開きます。
開発元:Kodo Linija ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:Parabox Arc ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:早期アクセス、基地建設、コロニーシミュレーション、ストラテジー、サバイバル、資源管理、宇宙、クラト、MOD導入可能、宇宙シミュレーション、ゴッドゲーム、シミュレーション、自動生成、サンドボックス、管理、科学、建設、没入シミュレーション、時間管理、自動化

RimWorldとかPrison Architectのように上から視点の2D建築、サバイバルみたいな感じです。
エイリアンがせめて来たり、隕石が激突してくるようです。早期アクセスなのでまだ調整が入りそうですね。


発売日:2022/10/12

神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI←APPで開きます。
開発元:ACWUIRE Corp ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:NIS America,inc. ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:アクション、ステルス、物語性、3D、サードパーソン、シングルプレイヤー

PS2で発売されていた「神業」というゲームのHDリマスター版です。
基本的には昔懐かしい天誅のようなステルスアクションゲームですが、メインは盗み。盗みがメインなので敵を倒すことはできないようです。


発売日:2022/10/12
Asterigos: Curse of the Stars←APPで開きます。
開発元:Acme Gamestudio ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:tinyBuild ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:探検、アクションRPG、物語性、ソウルライク、アクションアドベンチャー、ローマ、女性主人公、ハックアンドスラッシュ、魔法、アクション、RPG、神話、中世、メトロイドヴァニア、3D、サードパーソン、コントローラ、マルチエンディング、スタイライズド、ファンタジー

神話をベースにしたファンタジーアクションRPG。ダークソウルやELDEN RINGに近い形のRPGです。
2種類の武器を同時に装備し、予測不可能な戦闘もできるようです。メインストーリーやサイドクエストあり寄り道もいろいろできるようです。

拍手[0回]

PR

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

PR

ブログ内検索

Steamプロフィール


気軽にフレンド登録どうぞ(*'ω'*)

各ボタン

最新コメント

プロフィール

HN:
YuKaMuGin
性別:
男性
自己紹介:
このブログは、ジャンルを問わず面白そうなものをかたっぱしから取り上げていくブログです。
コメントは主の心の臓がやられない程度に気軽に書いて行って下さい。
更新はスーパー不定期ですのであしからず( ˘ω˘)スヤァ…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセス数

アクセスカウンター

PR2

QRコード