忍者ブログ

SteamGamers

Steamある個人的に面白そうなゲームを人気等に問わずまとめてます。Steamのアプリケーションへ直接飛ぶリンクもありますので、ご注意を。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2022年10月】Steamの面白そうな新作紹介03

急激に寒くなってきました。こんな日は外に出ずにずっとゲームしてたくなりますね(:3[布団]
話題作はこちらで紹介しております。

パート3早速見ていきましょう。

発売日:2022/10/13

Azure Striker GUNVOLT 3←APPで開きます。
開発元:INTICREATES ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:INTICREATES ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ: アクション、プラットフォーム、アドベンチャー、アクションアドベンチャー、2Dプラットフォーム、横スクロール、アニメ、ドット絵、2D、女性主人公、SF、ファンタジー、物語性、シングルプレイヤー


ハイスピード2Dアクション『蒼き雷霆ガンヴォルト Azure Striker Gunvolt』シリーズ第3弾。ロックマンのような横スクロール型アクションゲームではあるが、とにかく爽快なアクションが非常多く面白い
シリーズものなので前作からやるのもおすすめです。
Azure Striker Gunvolt
↑APPで開きます。
Azure Striker Gunvolt 2
↑APPで開きます。


発売日:2022/10/13

ASTLIBRA Revision←APPで開きます。
開発元:KEIZO ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:WhisperGames ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:2D、アクションRPG、横スクロール、メトロイドヴァニア、派手なアクション、JRPG、ドラマ、ファンタジー、RPG、タイムトラベル、ドラゴン、アクション、剣術、悪魔、ゴシック、未来的、現代、神話、アドベンチャー、超自然

こちらも横スクロールアクションRPGですがRPG要素の方が強く、230種類以上の装備品、300種類以上のアイテム、60種類以上の技、100種類以上のユニークな効果があるようです。
じっくりストーリーを楽しみつつアクションゲームもしたい人向けかもです。
「綺麗なARPGを求めている人にお勧めしたい作品。」レビューより

発売日:2022/10/14
トライアングルストラテジー ←APPで開きます。
開発元:Square Enix, ARTDINK ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:Square Enix ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:ターン制戦略、RPG、政治、ストラテジー、ストラテジーRPG、JRPG、戦争、シミュレーション、テーブルトップ、2D、ドット絵、戦術、猫、シングルプレイヤー、グリッド移動、ビジュアルノベル、物語性、選択型進行
3Dステージに2Dキャラで進める系RPGです。スキルを有効活用しつつ敵の行動を予測し戦う感じのストラテジーRPG。話が結構長いらしいのでご注意を(レビューを参考に)



拍手[0回]

PR

【2022年10月】Steamの面白そうな新作紹介02

熱くなったり寒くなってるけど今日も面白そうな人気の新作をお届けいたします。
話題作はこちらで紹介しております。

パート2早速見ていきましょう。

発売日:2022/10/12
Stardeus←APPで開きます。
開発元:Kodo Linija ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:Parabox Arc ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:早期アクセス、基地建設、コロニーシミュレーション、ストラテジー、サバイバル、資源管理、宇宙、クラト、MOD導入可能、宇宙シミュレーション、ゴッドゲーム、シミュレーション、自動生成、サンドボックス、管理、科学、建設、没入シミュレーション、時間管理、自動化

RimWorldとかPrison Architectのように上から視点の2D建築、サバイバルみたいな感じです。
エイリアンがせめて来たり、隕石が激突してくるようです。早期アクセスなのでまだ調整が入りそうですね。


発売日:2022/10/12

神業 盗来 -KAMIWAZA TOURAI←APPで開きます。
開発元:ACWUIRE Corp ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:NIS America,inc. ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:アクション、ステルス、物語性、3D、サードパーソン、シングルプレイヤー

PS2で発売されていた「神業」というゲームのHDリマスター版です。
基本的には昔懐かしい天誅のようなステルスアクションゲームですが、メインは盗み。盗みがメインなので敵を倒すことはできないようです。


発売日:2022/10/12
Asterigos: Curse of the Stars←APPで開きます。
開発元:Acme Gamestudio ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:tinyBuild ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:探検、アクションRPG、物語性、ソウルライク、アクションアドベンチャー、ローマ、女性主人公、ハックアンドスラッシュ、魔法、アクション、RPG、神話、中世、メトロイドヴァニア、3D、サードパーソン、コントローラ、マルチエンディング、スタイライズド、ファンタジー

神話をベースにしたファンタジーアクションRPG。ダークソウルやELDEN RINGに近い形のRPGです。
2種類の武器を同時に装備し、予測不可能な戦闘もできるようです。メインストーリーやサイドクエストあり寄り道もいろいろできるようです。

拍手[0回]

【2022年10月】Steamの面白そうな新作紹介01

今回は面白そうな人気の新作をお届けいたします。
話題作はこちらで紹介しております。

では早速見ていきましょう。

発売日2022/10/1

[Chilla's Art] The Bathhouse | 地獄銭湯♨️←APPで開きます。
開発元:Chilla's Art ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:Chilla's Art ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:ホラー、精神的恐怖、サバイバルホラー、レトロ、マルチエンディング、カジュアル、探検、没入シュミュレーター、リアル、3D、映画的、ファーストパーソン、1980年代、1990年代、犯罪、ダーク、ダークファンタジー、悪魔、ドラマ、感動的

短編ホラーゲーム作で人気のChilla's Art さんの作品です。
ゲーム自体はそんなに長くないですが、パズル要素がありエンディングも分岐したりと数周は遊べるゲームとなっております。

発売日2022/10/11

恋来い温泉物語VR←APPで開きます。
開発元:Apricot Heart ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:ULTRANOVA Entertainment ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:VR、アドベンチャー、性的表現、ヌード、恋愛シミュレーション、アニメ、かわいい、アクション、シングルプレイヤー、マルチエンディング、選択方式アドベンチャー、物語性、ビジュアルノベル、コメディ、インディー、ドラマ、3D、成人向け、ファンタジー、変態

VR専用なのでまずそこは注意を!
昔のギャルゲーや恋愛シミュレーションをVRで再現したような作品らしいです(レビューを参考に)
各キャラの声優に民安ともえさん、伊ヶ崎綾香さん、大宮若葉さんとなかなか豪華キャストのにも注目


発売日:2022/10/12

Coral Island←APPで開きます。
開発元:Stairway Games ゲーム一覧←APPで開きます。
パブリッシャー:Humble Games ゲーム一覧←APPで開きます。
ユーザーが定義したこの製品への人気タグ:早期アクセス、農場シミュレーション、人生シミュレーション、シミュレーション、リラックス、農業、RPG、クラフト、サンドボックス、建設、カジュアル、オープンワールド、シングルプレイヤー、恋愛シミュレーション、インディー、アドベンチャー、キャラクターカスタマイズ、採掘、釣り、カートゥーン風

牧場物語やどうぶつの森みたいな牧場シミュレーションです。 基本上から視点のゲームでキャラ等は海外のデフォルメされた3Dでちょっと癖があるかもしれません。
早期アクセスだからなのか、日本語の翻訳がいまいちな部分があるみたいです。レビューを参考に)

拍手[0回]

【2022年10月22日】Steamの面白そうな話題の新作ゲームを集めてみた。

2022/10/22時点での話題の新作で最おすすめは三つ「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」「新すばらしきこのせかい」「Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef」ですかね。



ペルソナ5 ザ・ロイヤル←APPで開きます。
発売日:2022年10月21日 開発元:ATLUS パブリッシャー:SEGA
タグ:JRPG、アニメ、RPG、物語性、パーティー制RPG、など。



新すばらしきこのせかい←APPで開きます。
発売日:2022年10月22日 開発元:h.a.n.d. パブリッシャー:Square Enix
タグ:RPG、アクションRPG、JRPG、2.5D、など



Warhammer 40,000: Shootas, Blood & Teef←APPで開きます。
発売日:2022年10月20日 開発元:Rogueside パブリッシャー:Rogueside
タグ:PvP、アドベンチャー、横スクロール、弾幕、など



他の話題作で面白そうなのは、「Void Scrappers」「The Tenants」「Gotham Knights」「Tower of Fantasy」「アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション™

Void Scrappers←APPで開きます。


The Tenants←APPで開きます。


Gotham Knights←APPで開きます。


Tower of Fantasy←APPで開きます。


アンチャーテッド トレジャーハンターコレクション™←APPで開きます。

話題作はSteamで更新され次第更新していければと考えてます。

拍手[0回]

PR

ブログ内検索

Steamプロフィール


気軽にフレンド登録どうぞ(*'ω'*)

各ボタン

最新コメント

プロフィール

HN:
YuKaMuGin
性別:
男性
自己紹介:
このブログは、ジャンルを問わず面白そうなものをかたっぱしから取り上げていくブログです。
コメントは主の心の臓がやられない程度に気軽に書いて行って下さい。
更新はスーパー不定期ですのであしからず( ˘ω˘)スヤァ…

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

アクセス数

アクセスカウンター

PR2

QRコード